人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ファッションのトレンドは常に変化し続けます。

そして
ファッションビジネスも変わってきているのです。
ファッションビジネスの変遷_f0347877_1539576.jpg

その昔はモノをつくれば売れる時代がありました。

営業時代の取引先からよく
シャッターを開けると、納品された山積みのパッキンで外に出られなかった
などという逸話は何度も聞かされたものです。

そしてその商品はすぐに跡形もなく飛ぶように売れたものでした。

その後デザイナーブランドブームが来て
デザイナー発信で世界観をわかる人だけが買えばいいという時代になりました。
ハウスマヌカンという言葉がもてはやされて
あこがれの職業でもありました。

その後データー分析で売れ筋を追いかける時代に。

そして
今は顕在化しているデーターだけではなく
いかにお客様の潜在ニーズを
販売員が吸い上げて、情報を企画に活かしてモノづくりに反映するか
の時代になっています。

しかしこれもまたいつか変わっていくにちがいありません。

次の時代のキーは間違いなくECになっていくでしょう。
このビックデーターを活かしつつ、どう店頭と融合して
ビジネスモデルを確立出来るかが生き残るキーになるのだろうと思われます。

最近いろいろな会社の人とお会いすることがありお話を伺うのですが
みなさん口をそろえてこの時代の変化に対応しなければ・・
とわかっていらっしゃいます。
ところがそれを進められない社内事情があるようです。

経営者が回りの言うことを聞かないケース、古株が過去の成功体験に固執してしまうケース、
企画系の人の力が強く店頭の意見を聞かないケース、セクショナリズムが強く身動きが取れないケース。
様々のようです。

沈みゆく船と分かっていながら手を打てず
無くなっていった会社をたくさん見ていますが
どれかに当てはまっていたような気がします。

こうならないようにするには誰かが勇気を持って言い続けるしかないのです。
これがリーダーシップです。

リーダーシップはトップだけが発揮するものではなりません。
一社員ででも発揮できます。
すぐに聞き入れられなくても悲観せず、
諦めず、手を変え品を変え根気強く働きかけることが大切です。

そして時には外部の人に代弁してもらうことも効果的です。
ファッション業界が発展していくためにお手伝いできれば幸いです。
# by HATARAKUKAISHA | 2014-09-04 15:41 | 「はた・らく」

24時間テレビ

黄色いTシャツを来ている人がテレビにたくさん出ていると
ああ、もう夏も終わりだなぁと毎年思います。

なんとなく見る程度で
積極的に見ることもありませんでしたが

今年の24時間マラソンは始まる前からとても気になっていました。
24時間テレビ_f0347877_8514893.jpg

TOKIOの城島リーダーがその挑戦者だったから。

TOKIOの「ザ!鉄腕!DASH!!」は大好きな番組で
深夜番組の時代から見ていました。
とくにDASH村。

そのDASH村にはなくてはならない人
農業指導の明夫さんが亡くなったということはニュースで知っていましたが

リーダーは
まだ病気療養中であった明夫さんに元気になってもらおうと
24時間マラソンに挑戦したと聞いて
この人の人柄にあらためて心を打たれました。

後半は膝や腰、足首まで痛めて満身創痍の中

沿道のファンやスタッフに気を配って
苦痛でゆがむ顔を笑顔に変えて手を振り続けていました。
極限の状態でもあれだけ周りに気づかいをする。
これはなかなかできない。
本物だなぁと思いました。

自分がいい時は周りに気を配れても追いつめられると周りにあたってしまう。
こんなことはありませんか?

飄々としていていつもニュートラル。
でもTOKIOメンバーにいつも気を遣い、いじられ役で周りを盛り上げて

信念を持って時に自ら背中を見せる。

まさに理想のリーダー像なのかもしれないなと
明夫さんと同じ手拭いを巻きながら走る姿を見ながらそう思いました。

みんなが仲良く協力的でイキイキとして見えるTOKIOは
このリーダーだからなのだと。
# by HATARAKUKAISHA | 2014-09-02 08:51 | 「はた・らく」

トメケン

先日…親父飲み会で
ビームスのTさんが
おもむろにカバンから
けん玉を取り出して
「とめけん」という技を練習しはじめました。

トメケン_f0347877_18271037.jpg

一瞬・・なんだ?幼児がえりか?
と思ったのですが(Tさん、ゴメンナサイ)

よく聞くと
28日、ビームス恒例の運動会で
けん先の部分に玉を刺してキャッチする「とめけん」に一斉にチャレンジ。
ギネスに挑戦すると言うではないですか!

そこで目にしたこのニュース

「KENDAMA TOHOKU」プロジェクトを進行するビームスが
8月28日、けん玉競技「とめけん」の成功者最多人数のギネス世界記録を更新!
社員737名がチャレンジし、これまでの記録よりも320人多い568人が成功。

ビームスらしい
自由な発想での社会貢献と
社員の主体的な行動は本当に素晴らしいと思います。
成功おめでとうございます!!

私はアメリカンヨーヨーなら
腕に覚えがあるのですが,............
# by HATARAKUKAISHA | 2014-08-29 18:31 | 「楽しむ」

スピーチの原点

私の祖父は今でいう教育委員会の仕事をしており
戦中に台湾に渡り
教育委員会委員長のような仕事をしていて
終戦後、命からがら日本に帰国したと聞いている。
スピーチの原点_f0347877_922525.jpg

その祖父が祖母の葬儀の時に話した喪主のあいさつ。

それが私のスピーチの原点である。

原稿もなくポツリポツリと話し出した祖父。
お決まりの挨拶もなしに始まった祖父の言葉は
準備することなく心情から湧き出た祖父と祖母の思い出であった。

飾ることなく、流暢でもなく

ただ純粋な祖母に対する愛に満ち溢れていた。

いつしか引き込まれ、心が震え

その会場すべての人が祖母の思い出に包まれ
涙していたのを今でも忘れない。

私がつい小手先で仕事をしてしまいがちになる時に思い出すのは
ビルゲイツでもオバマでもない

私の祖父のその時のスピーチだ。

準備をすることは大切だが
原稿どおりに、寸分の間違いなく
時間通りに進めることが成功なのではない。

皆さんと対峙する中で相手を感じ
湧き出る心情から出た言葉こそが
何よりも相手に響くのだと私は確信している。

あの時の祖父を思い出すたびにそう感じるのだ。

私はいまだに祖父を超えることはできていない。

けれども
そのマインドを継承していく覚悟でこの仕事をしていくつもりだ。
# by HATARAKUKAISHA | 2014-08-28 09:22 | 「はた・らく」

販売員の地位向上

先日の講演において

業界全体で販売員のモチベーションアップと地位向上を確立して
もっと若い人達が目指したい素晴らしい仕事にしましょうと呼びかけたところ

賛同いただける趣旨のメールをたくさん頂きました。
本当にありがとうございました。

スタートしたばかりで、毎日が新しい事ばかりの私にとって
皆様からの励ましのお言葉が何よりのエネルギーです。
販売員の地位向上_f0347877_16513887.jpg

ファッションの販売の仕事は
長い期間にわたってお客様と寄り添うこともある仕事です。

好きな人と始めてのデートで好印象な洋服を選んで欲しい。
からお付き合いが始まり、
結婚することになったので二次会に着る服を…
子供が出来て初宮参り着て行く服…、
入園式、卒園式・・・
と続くハレの舞台のいろどりをお手伝いさせて頂いている、
という話をある人から聞きました。

あー私ってこんなにお客様に晴れの場にご一緒出来ているんだ。
と改めてこの仕事の素晴らしさを感じた、と。

これだけお客様の人生に密接に関わり続ける仕事は
なかなか見当たりません。

震災に遭われて家を流されても
「あなたの顔を見て洋服を選んでもらって元気貰おうと思って来ちゃった!」
と笑顔でお越しいただくお客様がいらっしゃいました。
どんなにその販売員はうれしかったことでしょう
そして元気をもらったことでしょう。

そしてその話を聞いた私はどんなに誇らしかったか。

こんなに不思議な力があるファッション

そしてそのファッションに関わる販売員の仕事。

この魅力を伝えて行くと同時に
どうしたら販売員の地位向上に繋がるのか?

一緒に考えて行きましょう。
# by HATARAKUKAISHA | 2014-08-26 16:53 | 「おもてなし」