2016年 02月 17日
「あなた」だからできること
「誰のせいでもない・・・」
試着ってとってもハードルが高いと思いませんか?
まず、着替えるのがめんどくさい(私だけですか?)
一旦着たら断るのが申し訳ない。
お客様は神様・・・といいますが
通常の心持ちの人であれば
「店員さんに迷惑かけたら申し訳ないな」
と(少しでも)思っているのではないでしょうか。
気に入らないなんて言ったら、傷ついちゃうのでは?
とか
やっぱりいらないっていうのは忍びない。
って思ってしまうから
試着自体がおっくうになってしまう。

でも
販売員さんは
着てもらったらうれしいのが当然なのに
どうしてお互いの気持ちがすれ違ってしまうのでしょう。
これってお互い不幸だとは思いませんか?
いっぱい着ていっぱい試しても大丈夫
断っても全然OK当たり前。
どこがいまいちなのか
どんなだったらいいのか
そんなことを販売員に話してほしい
そして
「あっそれならこんな手もありまっせ!」
と続いて行くのが
「お店」
ならではの物語。
お客様自身も分からなかった
「ちょっとちがう・・・・・」
という想いを汲んで
「それなら!!」と
あの手この手を繰り出すことが
「あなた」だけが出来ること。
そうやって紡いでいくステキなお店の物語。
はた・らく会社
ファッション業界へ就職希望の方へ
そうでない方も
「ユナイテッドアローズ日本一お客様に喜ばれる販売員の話」
HP :http://www.hatarakukaisha.com/
MAIL : info@hatarakukaisha.com